PCビジネス科 (令和元年5月~令和元年9月)
ワード・エクセル、WEBサイト作成実習、プレゼンテーション・コミュニケーション実習、職場実習(1カ月)等の4カ月間の訓練を修了した方々の声です!
受講のきっかけはどんなことでしたか?
- 友人から「いいよ!」と勧められました。
- 前職でパソコンスキルが無く資料作成等に苦労したため、転職にあたりスキルアップしたいと思い受講を決めました。
- 失業保険の手続きをしに、ハローワークへ行った時に知りました。
- これから自分がどんな仕事に就くにしても、ワードやエクセルの知識が必要になってくると感じたからです。
訓練を受けてどんな事を感じましたか?
- 学ぶって楽しい!資格取得できた時は嬉しい!一緒に頑張ってくれるクラスメイトがいるって素晴らしい!
また、先生達が優しく対応してくださったので本当に感謝しています。 - パソコンの勉強はもちろんのこと、就職支援の授業では「自分を見つめ直す」ことができました。
資格取得は自分に応じたレベルの資格を受験することができ、目標以上の資格を取ることができました。本当に受講して良かったです。 - パソコンの勉強はもちろん、履歴書の書き方から面接のマナー、コミュニケーションについても学ぶ事ができ、自分自身のスキルアップができました。
- 今までの職場では、ぼんやりとした操作手順しかわからないままパソコンを使用してきましたが、訓練校に来て基礎をしっかり学ぶ事ができ、今後に役立つと思います。
授業の感想を聞かせてください。
- 学科ごとに教本があり、細かい所まで担当の先生方が教えてくださいました。また、授業後の実習等にも対応していただき、とても充実していました!
- 授業についていけなくなるようなこともなく、丁寧に教えてもらいました。
- とても分かりやすく、分からない事はマンツーマンで教わることができとても良かったです。
- 「授業内容を理解し、自分が知らなかった事を出来るようになる」という実感が持て、自信に繋がりました。
訓練中に学んだことで、仕事で役立つと思うのはどんなことですか?
- コミュニケーションです。円滑な人間関係を築く上で重要なスキルだと思います。
- 効率良く仕事をこなすための、プレゼンテーション・ワード・エクセル・ビジネス文書作成 等のパソコンスキルです。
- 毎日10分程度の清掃時間があるのですが、訓練校に入ってから掃除の習慣が身に付きました!
今後の訓練生のためにアドバイスをお願いします。
- パソコンに不安があれば受講して損はないと思います。受講前と後では、自分の成長が実感できますよ!!
- ここで学んだ ワード・エクセルはもちろん、コミュニケーションやビジネスマナーなど色んな所で役立つスキルが学べます。受講するかどうか迷っている方は、ぜひ受講したほうがいいと思います。
- いろんな世代の方と知り合うことができるため、本当に貴重な時間を過ごすことができると思います。
- 目標を決めることで日々自分のやるべきことが、おのずと分かるので、目標は大事だと思います。